英語イメージリンク編集部

『英語イメージリンク』のサブブログ。記事制作のこぼれ話や裏話などメインサイトで扱えないことをアップしていきます。

今年こそ英会話を勉強するぞ!三日坊主にならない継続できる英会話勉強法とは!?

英会話は好きなテーマだけ選んでいれば自然と身につく

そんな風に考えていた時期が僕にもありました。英会話イメージリンク編集部の今井です。

英会話も学校の授業の様に誰かが選んだものではなく、自分の好きなテーマでやってみると飽きずに長続きするからオススメだよ、長続きするよ、というのはこのブログでも何回か取り上げてきました。

しかしそれだけでは難しい、ということを最近身を持って実感しました。

というのも英会話の記事とは少し話がズレますが、ワタクシ字が汚いので最近硬筆の習い事をはじめました。それでびっくりするほど長続きしないんです。別に嫌いではないし、自らすすんで選んだんですがどうにも継続できない。まるでダメです。

「まずは形から」ということで高い紙と筆記用具を揃え、毎日たった10文字だけお手本を参考に書くのですが、色んな理由をつけてその時間をつくることができないんですよね。

なんかおっくうなんですよ。(高級な)紙を用意して、(高級な)筆記具を持って、集中して「さあやるぞ」って書き始めるっていう動作にすごくエネルギーがいる。日常生活の一部ではないのではじめるのに覚悟がいるんです。しかも、誰からか強制されているわけでもないのでサボろうと思えばいくらでもサボれる

f:id:Togashi-in-AburaBuro:20151231231321j:plain

練習中・・・

今は辞めないように半分意地のようにギリギリのラインで練習していますが、いつ辞めてしまうのか自分でもヒヤヒヤしています。

この経験を通して、自分が紹介していた「英会話学習を長続きさせる方法」はまだまだ不親切だなということに気が付きました。さて、前置きが長くなってしまいましたが今回はそんなワタクシの気付きと経験を元にした改訂版・英会話を長続きさせる方法をご紹介します。2016年の目標は英会話、という方は是非ご参考にドウゾ!

身近な知人と英会話をはじめる

今回の記事で一番言いたいことはこれです。頻繁に顔合わせする人ほどよいです。

私も硬筆の練習で実感しましたが、相方がいないとやっぱり継続は難しいですよね。

英会話教室に直接乗り込むという手もありますが、結構初心者にはハードル高めではないでしょうか。それよりはご自身の周りで英会話に興味のある方を探してみてください。

周りには英会話に興味のある方が一人や二人は必ずいるはずです。そういう方に声をかけて週一でも、週二でもいいので一緒に英会話しようよというところまで約束をこぎつけて逃げられない状況をつくりだしましょう

私は英会話や硬筆以外にも色んなことを習いましたが、全て誰かを巻き込んでいました。うまくいくようになって楽しくなってくると一人でもできるようになるので他人を巻き込むというのはオススメです。

大人も知らない「本当の友だち」のつくり方 (こころライブラリー)

私の場合、他人を巻き込まずにはじめた習い事は大体、三日坊主で終わっています・・・

目先のことだけに集中する

英会話は特にそうですが英語が話せる人を見るとこんな風になるにはどれぐらい練習が必要なんだろうって思ってしまいませんか?

コツコツ練習すんのめんどーくせーな、とかやること一杯あるなぁとか色々考えてしまうと思います。

そんなときは先を見ることをやめて、取り敢えずは目先のことのみに集中しましょう。

私自身、英会話は殆どストレス無く話せるようになりましたが今になって思うと目先のことしか考えていなかったことがよかったのかな、と思うことがよくあります。

  • ネイティブを笑わせる
  • ネイティブが食いつく話題を提供する
  • 洋画をみて気になったところをネイティブに聞く

こんなことを自分の目標として定めて、それが出来るように色々工夫しているうちに気がついたら

  • 英単語
  • 文法
  • リスニング
  • 発音 

これらが出来るようになっていました。大きな目標もたてず、ただ淡々と自分が次にやりたいことをつくって、こなすだけ。それだけで英語が話せるようになっていました。

目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣 (アスカビジネス) 

目先のことだけやっていても案外できるようになります

好きなテーマを使う

これも本当に大切です。口を酸っぱくして何度でもいいます。

どんな参考書でも学習書でもいいですが、絶対に自分の興味がないものは選ばないでください。学校ではないので自分の好きなものを選んでいいんです。

私はミリタリー(軍事)が好きなので、そこから選んで英会話に組み込んで使っていました。軍事用語をピックアップして使ってみたり、戦争映画でのセリフをピックアップしてみたり、色々です。

 

  • Fire in the hole(爆破するぞ!)のholeって穴って意味だと思うんだけどどういう意味?火が穴にあるってどういうことよ?
  • Call of Dutyってどういう意味?(女性ネイティブに対し)
  • buzz killって空気読めてないっていうニュアンスかな?

などなど。

私の知人はマンガが好きなので、英訳されたマンガを読んで気に入ったフレーズを英会話に使っていたようです。よつばと!が簡単な英語で汎用性のある言い回しが多いそうです。

Yotsuba&!, Vol. 1 

マンガで英会話が勉強できるなんて夢のようですな

 まとめ

さて、どうだったでしょうか。継続は力なり、長続きさせることができれば誰でも英会話はできるようになります。

でもその間が大切なんですよね。本当に好きだったらほっておいてもやってるはず、という意見はよく聞きますが私はこの意見には半分賛同、半分反対の立場です。

やっぱり最初のうちは英会話もうまく出来ないだろうし、面白くないかもしれない。でも、それを乗り越えてネイティブと話せるようになると本当に楽しくて世界が広がります。しかし、その間は別に苦痛に満ちて無くてもいいんです。今回はそんなことをお伝えしたいと思い執筆しました。